日に新たに、日々に新たに、又日に新たなり。

名言・故事・名セリフと駄文をお届けするIT経営コンサルタント川上賢人のブログ。自称『どちらかと言えば天才』がちょっと格好良い事とかを書いてみるチラシの裏。

    カテゴリ: ブログ(雑記)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    今話題のニュース に参加中!
    先日発表されたマイナス金利。

    言葉のイメージだけで受け取ると単純にお金を預けると金利を取られるの?
    というイメージです。

    まあ、おおむね間違ってはないのですが、あくまで対象は銀行が日銀に預けている資金(の1部)に関しての話。
    一般の預金者には直接には関係のない話です。

    要は、銀行に必要以上に日銀に預けさせず、民間への融資(貸し出し)を促進させよう。
    という作戦です。
    専門家と呼ばれる人たちの間でも評価は分かれているようですが、日本では初めてのことですが、外国では珍しくもない話です。

    ネットを見ていると一般預金者が金利を摂られると思い込んで騒いでる人が少なからずいて、経済学は中学生から教えるべきなんじゃないかと思った次第。

    個人的には、長期(マクロ)的には効果があると思っています。
    ただ、日本の銀行に融資先の評価をする能力がないので、融資したのは良いけど貸し倒れになった、みたいな混乱が短期的には起きるんじゃないかとも思っています。

    そもそも、貸し倒れを心配してマイナス金利にしたのになかなか民間への融資が進まない、という可能性もあります。
    下手に融資して貸し倒れるぐらいなら日銀に金利払ったほうがマシという銀行もありそうですから。

    閑話休題

    SNSで多いのですが、記事のタイトルだけをみて脊髄反射する人、意外と多いですよね。

    今回のマイナス金利でも、ニュース記事のタイトルだけみて中身を読んでないな、って反応(コメント)がたくさんありました。

    それだけなら普通にある話なんですが『マイナス金利がどういうものなのか』を解説した記事に、
    『一般預金者から金利を取るとかけしからん』
    みたいなコメントをしている人がいたんですよね。

    それをみて凄く残念だなと。

    間違った思い込みを正してくれる記事を読まずに明後日なコメントをする。
    こういう人たちとは一緒に仕事したり友達づきあいはしたくないなと。少なくとも大事な仕事を任せたり深い付き合いはできないと思いました。

    幸い知り合いではなかったですけど、明らかに記事を読んでない上にマイナス金利について勘違いしたまま発言する。
    恥ずかしいことこの上ないですよね。

    記事のタイトルには、炎上を狙ってわざと本文の趣旨と間逆のタイトルを付けたり(ブログ系)、ミスリードを狙った誘導タイトルを付けたり(新聞社系)することは普通にあります。

    なので、本文を読まずに記事のタイトルで脊髄反射してコメントする人たちとは、大事は語れません。単純なプロパガンダや勝手な思い込みで簡単に明後日のほうへ踊りだす人たちだからです。
    操って扇動するには便利なんですけどね。

    まあ、残念な人発見器としては有効なのかもしれません。
    ただ、お近づきにはなりたくないなと。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    どうでもいい話 に参加中!
    食事に興味の無い人とは仲良くなれないと思っているIT経営コンサルタントのマイスター川上です。

    以前、某セミナーの講師が
    Facebookで料理の写真とかアップしてるの人がわからない。
    高級店に行ったときに自慢でアップするならわかるけど、ラーメンの画像とかまったく興味がわかない。
    とか言っているのを聞いて、この人とは仲良くなれないな。
    と思い、予定していた懇親会には参加せずセミナーだけで帰った覚えがあります。

    食事に興味が無い人はたまにいますが、
    『高級店に行ったときに自慢するならわかる』
    って聞いて、
    「あ、この人は自慢すること、自分を大きく見せることしか意識に無いんだな。」
    と思って底が見えた気がして冷めてしまいました。

    それ以外にも、Facebookの話題でたまに
    「チェックインってなんなの?」とか「他の人が料理の写真をアップしてても気にしたことない」とか言う人が若干名いたので、気になってアンケートをやってみました。

    そのアンケート『Facebookの友達の投稿やチェックインをみてそのお店に行ったことがある?』の結果です。

    母数(投票数)が少ないのであまり大きな声でこうだ!とは言えませんが、それなりに面白い結果になりました。

    1: 行ったことがある  9件 (40.9%)
    2: 行ってみたいと思ったことはあるが実際に行ったことはない  5件 (22.7%)
    3: 行ったこともないし行きたいと思ったこともない  6件 (27.3%)
    4: そもそも友達がいない  2件 (9.1%)

    ネタで入れた選択肢「そもそも友達がいない」に投票してる奴が2名もいるのはさておき、、、
    いや、真面目な話、Facebookで友達いなかったらツマラナイと言うかやってる意味あるのか?

    閑話休題

    「行ったことがある」と「行ってみたいと思ったことはあるが実際に行ったことはない」をあわせると63.6%
    3人に2人がFacebookの友達の投稿でお店や商品に興味を持つという結果になっています。

    一方、「行ったこともないし行きたいと思ったこともない」も27.3%と、4人に1人よりはちょっと多い程度の人が、他人の投稿に関心を示していないと言う結果になりました。

    ま、こう言う人は料理がどうとか以前に、他人に興味がないんじゃないかと思います。
    リアルでもいますよね、。自分のことだけ一方的に話して満足する人。

    このアンケートの面白いところは、回答項目別に「年代」「性別」「地域」の割合が見られるところ。

    「行ったこともないし行きたいと思ったこともない」人の属性をみると、見事に40代オンリー。
    他の回答項目では投票数が少ないなりに年代がばらけているのにです。

    世の中の40代って、他のことに目を向けている余裕がないのかな?(^^;

    さて、Facebookで友達の投稿やチェックインを見てそのお店や商品に興味を持つってのは、立派なネットコミ(ネット上の口コミ)です。
    今回はFacebookでしたが、Twitterでリツートやいいね(旧お気に入り)するのも同じです。

    Facebookでチェックインすると、チェックインした人のお友達が興味を持ってくれる。
    Facebookで写真を投稿すると、投稿した人のお友達が興味を持ってくれる。

    飲食店に限らず、店舗ビジネス来店型ビジネスをやっているなら、
    Facebookのチェックインスポットは必須だし、
    商品やサービスをFacebookで投稿してもらえる仕掛けは重要です。

    ほら、飲食店をやってるのに他人の投稿する料理の写真に興味がないとかいってる経営者。
    今すぐ考えを改めなさい。
    自分が他人の投稿に興味を持てなくても、それが集客に効果があるならすぐにでも取り組むべきです。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    livedoorBlog全般 に参加中!
    ブログ設定の中に「ブログネタ」の項目が出来てる。

    以前は無かったよね?

    ブログネタの参加履歴一覧とか、ブログネタの新規作成とか参加とかできるっぽい。

    と言うことでここから livedoorBlog全般 のブログネタに参加してみるテスト。

    相変わらず投稿画面に「参加中」の表示が出ないのでホントに参加になっているのか不安だが、
    投稿してみれば結果は分かる。

    と言うことで here we go!  


    【投稿後に追記】

    ちゃんとブログネタに参加できますた( ´ ▽ ` )ノ

    記事作成中にブログネタ参加中の表示が出ないのは相変わらずですが。

    そして運営からは相変わらず連絡なし。まあ、ライブドアだし仕方ないか。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    iPhone 情報♪ iPhoneフリークのための情報! に参加中!
    iPhone修理をやっている友人に頼まれてiPhoneの充電ケーブル Lightning ケーブルをアマゾンに出品してみました。

    認証は取ってないらしいけど、ちゃんと充電だけでなくデータ転送も出来る高品質の一品。
    私も1本もらって試したけど、ちゃんとリンクしてます。

    1本150円ぐらいで出品されてるような、不良品率のやたら高いライトニングケーブルよりはかなり良いんじゃないかと。

    1本当りは結構安いんだけど、FBAは使ってないから(と言うか使うと赤字になるw)別途送料が必要。
    で送料を含めると微妙な価格に。

    メール便にすればもっと安いんだけど、追跡できないのが気持ち悪いので小物はレターパック一択。
    1本ごとに売ってたら認証取ってるケーブルの方が安くなっちゃうよね。

    と言うことでまとめ買い狙いを対象に10本セットにしてみました。



    委託品なんで在庫限りです。

    しかし、1000円以下でプライム(送料無料)対応の商品っていったいいくらで仕入れてるんだろう?
    販売数が増えるとアマゾンへ払う送料も安くなるのかな?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    livedoorBlog全般 に参加中!
    何故だかわからないが、先週ぐらいからラブドアブログのブログネタに参加できなくなった。

    ブログネタの調子が悪いのかな?
    と思ったけど、他の人は普通に投稿しているみたいなので私だけ?みたい。

    ブログの投稿画面でブログネタの表示(タイトル上のスクロールしてるヤツね)が出なくなった。
    ブログネタのページから「このブログネタに参加」をしても参加できてない。
    表示されて無いだけかな?と思ってそのまま投稿してみたけど、やっぱり参加できてませんですた orz

    普段はGoogle Chromeで記事を書いてるけど、IEでもFirefoxでもダメなのでブラウザの問題ではないらしい。
    パソコンを変えてみても同じ症状。
    タイミング的に、ブログレベルが上がったので、ブログレベルが上がると参加できないのか?
    とも思ったけど、ヘルプに特にそんな記載はないし、明らかに私のブログよりレベル高そうなブログが参加してるよね。

    と言うことで数日前にお問い合わせからライブドアに連絡入れてるけど未だに返信なし。

    なくて困るものでもないけど、ブログネタからのアクセスが意外とあるので、無ければないでちょっと寂しいのも本音。

    なのでブログネタで検索しているとアプリでもブログネタに対応したって記事を見付けて、アプリを入れたけど、やっぱりブログネタ出てこない(>_<)
    何か、アカウント的な問題デスカ?
    このブログはアダルトカテゴリじゃないですけど。

    次に、スマホでの投稿もブログネタに対応したと言う記事を発見。
    スマホでも、管理画面の「記事を書く」からだとブログネタが出てきません。
    やっぱりダメか。
    と思ったけどあきらめきれないので、ブログネタのページから「このブログネタに参加」をしてみると、あ、なんか参加できるっぽいです。
    投稿画面にブログネタ参加中の表示が\(^o^)/

    スマホでブログネタに参加して、適当な記事で下書き保存して、パソコンから編集して投稿。
    みたいな流れなら行けるのかな?

    と言うことでテストしてみる記事です。(前置き長い(^^;)

    追記
    参加できたけど、毎回スマホからブログネタに参加するの面倒なので早く直して欲しいです運営さん。

    このページのトップヘ