メインのこのブログを1年ほど放置しているにもかかわらずふと思い立って新しいブログを作成。

どこを使うか1時間ほど迷った挙句、結局ここと同じライブドアブログで新しいブログを追加。

久々すぎて忘れてましたが、ライブドアのブログ、テンプレートによってはデフォルトで投稿者のIDが表示されているんですよね。

同じアカウントで複数のブログを書いてる場合、この投稿者IDが表示されてると、同一人物のブログだと判ってしまいます。
プロモーション兼ねて本名でやってるブログもあればプライベートでこっそりやりたいブログもあるよね。
これは嬉しくありません。

プライバシーだけじゃなくセキュリティ的にもなんだか嬉しくない感じ。

もちろん別アカウントを登録してやれば済むんだけど、そんな面倒なことはしたくないのが人情と言うもの。

と言うことでサクっと投稿者名を非表示にします。

作業は難しくありませんがキーとなる単語(専門用語だと変数とか独自タグ呼びます)を探すのが面倒。

でもググればすぐにたくさん出てきます。Google先生サイコー。

と言うことで、ライブドアブログで投稿者IDを示す独自タグ(変数)が
<$ArticleAuthor$>


あとはデザインの編集で <$ArticleAuthor$> を削除すればOK。


【ブログ設定】
 ↓
デザイン / ブログパーツ設定の【PC】
 ↓
【カスタマイズ】
 ↓
【トップページ】

でHTMLの編集画面に進み、
<$ArticleAuthor$>
を含む1行を探して削除します。

探すのが大変ってときはCtrl+Fで検索。

【個別記事ページ】【カテゴリアーカイブ】【月間アーカイブ】
も忘れず同じように
<$ArticleAuthor$>
を含む1行を探して削除すれば完了です。